ソニーのマーケティング部門の人に提案 CNetBlog

東京ゲームショーの基調講演に何千人が集まろうとも、ネットで公開してブロガーがそれについて語り始めた時に見る人たちの人数には絶対にかなわない。
・・・
参考までに、最近のジョブズと岩田氏の講演のビデオへのリンクを下に張っておく。ここに久夛良木氏の講演へのリンクを貼ることができない、ということがマーケティング上どのくらいソニーにとって不利なのかを良く考えて今後の参考にしていただきたい。

 修整動画を暴く--「ニセ写真検出ソフト」開発者の次なる挑戦 CNet

既に修正静止画は検出できると。カメラの種類とかまでわかるらしい。
フォトレポート:出回り続ける修正写真の数々。わかりやすいw

 JavaScript不要JSP/JSFでAJAX - jMaki

AJAX JavaScriptライブラリをさらにJSPJSFで隠蔽して、Javaデベロッパから簡単に扱えるようにしようというプロジェクト」ってすごw
JSPのカスタムタグとして提供されてるわけね。んでNetBeans(5.5)のプラグインとして提供されていると。こりゃ試してみたい。というかeclipseプラグインにも移植されそうな気も(笑)

 Selenium入門研修

(先週の話ですが)8月〜9月にかけて実施した5回の研修が終了しました。参加していただいた皆様ありがとうございました。とりあえず実際に動かしてSeleniumの良さ・悪さを体感していただくという意味で("入門"としては)よかったのではないかと思っています。(説明不足や進め方が早くて理解しにくかった方、申し訳ありませんでした)
実際に使おうと思うと「これどーやってやんの?」とかいろいろ疑問は出てくると思いますがこのブログにコメント寄せていただければと思います。まずは、研修の中で質問のあった事柄について順次まとめていこうと思っています。

  • 同じ文字列、同じリンク先内容で複数存在するリンクのクリック箇所使い分け
  • バッチ起動
  • 試験結果レポート
  • 繰返し処理(include)
  • エビデンス(画面キャプチャ) …GREE勉強会でどなたかが作ってるとかと言っていたような。。
  • Seleniumで出来ること/できないことのまとめ …ちょっと難しそう。。やるならコミュニティのwikiにページ立てるとかかなぁ
  • 他のツールとの比較(機能・性能) …そこまで手がまわらなそう。。
  • 複雑なテストケース記述 …できることページ作ったらそこに書く、かな
  • 適用事例

あとは、リリースされたばかりのバージョン0.8.0(Core)のレビュー。こっちが先かな。