Selenium RC 0.8.0リリース

IDEとRCのリリース時期が重なったのはたまたまみたい。
とりあえず0.8を使っていく。わかったことなど。

  • 0.8では起動コマンドのパラメータでtimeout入れると起動NGになる。

 →0.7でもなくても大丈夫なので、なし(=デフォルト30秒)ということにするつもり。

  • RCではstoreGlobalコマンドは使えない模様。
  • 0.8でIEが起動しないというフォーラム投稿があったが、とりあえずは出来てる。
  • テストケースのコメントがあっても結果ファイルが出力される。

 …0.7では出力されなかったので調査予定だったんだけど。よかった〜

  • アプリ内でAmazonから画像を引っ張ってるところがあるのだが、いつもそこで時間が掛かりすぎてタイムアウトしちゃう。何かしら設定必要?

 →アプリを手動で動かしてるときは問題ないけど、localhostで(Coreだけで)試験したときもやはり時間がかかっている模様。。

  • (一番の懸念事項?)assertTextPresentも使えるみたい。